top of page

『法教育の教え方と学び方』(弘文堂)が2025年度 高知大学入試に採用されました。

 2023年10月に弘文堂より刊行された書籍『法教育の教え方と学び方』が、2025年度 高知大学人文社会科学部の入学試験(小論文)に出題されました。

 本書の出版には、当団体の顧問員長である明治大学法学部・太田勝造教授が監訳者として,当団体代表理事・堀口愛芽紗が翻訳者として携わっています  本書は,Colin Sealeという高校の数学教師から弁護士になり,全米で法教育活動を行なっている方が執筆された『Thinking LIKE A Lawyer: A Framework for Teaching Critical Thinking to All Students』 の全訳です。

 法教育に関する思考方法,実際の判例に基づく授業のエピソードなどが収録されております。社会科だけでなく,全教科で活用できる横断的な思考方法を提案するものです。  また,『法教育の教え方と学び方』を使った授業のご依頼を受け付けています。  詳細は,こちらの記事をお読みください。



Comentários


Não é mais possível comentar esta publicação. Contate o proprietário do site para mais informações.
bottom of page