top of page

【法教育授業実施】 2024年12月都立高校

2024年12月23日㈪,NPO法人法教育団体LEXのメンバーである法学部1年生が,都立高校で 「実名報道」 をテーマとした赤ずきん裁判授業を実施しました。(この授業は,一般社団法人リーガルパークUSLE)からの依頼を受けて行いました。)


授業では,生徒たちが 「証拠に基づいて考えること」 や 「実名報道の利点と問題点」 について主体的に議論し,学びを深める姿が非常に印象的でした。赤ずきんの物語を題材に,実名報道が及ぼす影響や未成年者に対する配慮の重要性について,積極的に意見を交わしました。


学生は自身の裁判傍聴の体験を交えながら,未成年者の実名報道における事例を具体的に説明し,高校生にもわかりやすく伝える工夫をしていました。


このような活動を通じて,法教育が持つ可能性をさらに広げるとともに,高校生と大学生の双方にとって学びの場を創出することを今後も実施していきます。


NPO法人法教育団体LEXは,これからも教育現場に法的視点を取り入れる取り組みを推進してまいります。



Comments


bottom of page